Yadokaresu?
- 2019.12.22
- zapping

このブログタイトルであるyadokaresu:やどかれすについて紹介します。
■やどかれすとは
「やどかれす」ですが、3歳になる息子が考えた造語です。(もちろん、ググってもWikipediaに意味は出てきませんので、あしからず)
■使い方
何かに詰まってしまったときの照れ隠し、つまらなくなっていた遊び場の空気を変えたいとき、積み木やレゴが巧く出来あがったときの決め台詞、と様々な用途がありました(^^;
■この言葉にある想い
2019年ごろ、なんと「やどかれす」という息子の口癖が周りのお友達にも広がってしまいました。。ただ、半年ほど立つと、本人もお友達も忘れてしまい、人知れず消えていきました。
わたしはこの「やどかれす」という響きが、なぜか心に残ってしまいました。
そして「やどかれす」という言葉がこのブログを通じて、ほんの少しの間でも記憶に残ったり、インターネットの世界にずっと広がっていけば、きっといつの日かみんな想い出してくれるかな?などと考えながら記事を書いています。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
コンパクト収納でコスパも最高! 【ナチュラム】ハイランダーのウッドフレームチェア:買ったモノ 2019.12.29