キャンプ道具の収納はコレに決まり【収納ボックス】トランクカーゴ 70リットル
- 2020.01.26
- Camping


こんにちは。やどかれす(Follow @yadokares)です。
実は長男が4歳になりました。4年というと長いようですが、あっという間でしたね。大学と同じ期間の年月が経ったと思うと、時間の速さに衝撃を受けます。
今回は、キャンプ用具を収納するBOX「トランクカーゴ」という商品を紹介します。
オススメのポイント
- 頑丈で壊れる気がしない(100kgの耐加重)
- 収納しておいてもアーミー柄でかっこよい
- ちょっとした椅子がわりにもなる
- 大容量70リットル
- ステッカーを貼るとオシャレに見える
- もち運びしやすい
オススメのポイントは、やっぱり頑丈さとかっこよさです。
キャンプギアを運ぶときに押しつぶされたりしそうなランタンや食器類など、を入れて使うと安心だと思います。
次に大容量も良いですね。寝袋3つ、毛布1枚、ビックタオル1枚、電気毛布1枚が楽々で収納できます。衣類系だとギュウギュウに詰めても割と大丈夫です。
あとはアウトドア柄のステッカーを貼ると、見栄えも良くなります。僕はノースフェイスとかPatagoniaのステッカーを貼ったりして楽しんでいます。
実際に使ってみてどうだった?


実際に使ってみると、大容量なので家での収納にも便利だし、クルマでの運搬にもいっきにモノを運べるのでめちゃくちゃ便利です。
うちは3つのトランクカーゴを使っていますが、重ね置きする場合には、滑り落ちないように「滑り止めシート」をボックスの上下に挟むと、運搬中もずれなくて良いですよ。
まとめ

トランクカーゴの収納ボックスをご紹介してみました。いかがだったでしょうか? 次のような方におススメいたします。
- キャンプ道具が増えてきて、収納するのが大変になってきた
- 小さなキャンプ道具が増えてきたのでまとめて収納したい
- 大事なキャンプ道具を壊れないように運びたい
- どうせならおしゃれなボックスに収納したい
-
前の記事
圧倒的な明るさ!【NNINE社】ルーメナー7 LEDランタン:買ったもの 2020.01.19
-
次の記事
【潜入】豊洲市場の仲介市場でお買い物! 2020.02.24